地方在住実家暮らしの資産運用

資産運用を始めようと思った理由&当面の目標

おいっす

 

今回はなぜブレイズクロー石川が資産運用を始めようと思ったのかの経緯について話していこうと思います。

 

ことの発端は転職したことからです。

 

新卒で入社した会社(製造業)での仕事内容や人間関係に嫌気が差し、学生時代にアルバイトをしていた企業(サービス業)へ転職しました。

 

生真面目な私は、離職期間に何もするわけにはいかないなと考え、本を読み漁ることにしました。

 

Kindle Unlimitedの無料期間を利用して、最初に読んだ本が『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!文響社)でした。

 

       f:id:Dette_U:20190419072340j:plain

 

その当時、ビジネス書はおろか活字自体毛嫌いしていた私ですが、こちらの書籍は自然にスラスラと読み進めることができました。

 

この本がキッカケで資産運用に興味を持ち、「ちょうど預金もあるし、とりあえずやってみるか」という軽いノリで始めることができたのは、お金への執着がそれほど無かったのが要因かもしれませんね。

 

後々調べてみたところ、Amazonでの評価が多くあることから資産運用の入門書的なものなんだなと感じました。

 

この書籍からNISAやiDeCoの存在を知り、さらにブログ等を漁りふるさと納税ソーシャルレンディング等の存在を知って今に至るといった感じです。

 

怪我の功名というのでしょうか、もし転職しなかったらこれらの存在を知ることがなかったor何年後でないと知ることができなかったのかもしれません。

 

また、最近では「働かずに株式等の配当金で暮らす」いわゆるアーリーリタイヤを密かな目標とするようになりました。理由は単純で、誰にも縛られることがなく、好きな時間に好きなことを好きなだけやりたいという考えがあるからです。

 

これは資産運用をしている方のみならず、誰しもが持ち得る思想ではないのでしょうか?

 

私自身、金の掛かる趣味は持っていないので毎月数十万程度の収入で生活できるだろうと自負しています。

 

詳しいキャッシュフローは計算していませんが、毎月12万円程あれば不自由なく生活できるだろうという算段です。

 

配当利回り5%なら 3,000,000円×0.05%÷12ヵ月=125.500円

     4%なら 3,500,000円×0.04%÷12ヵ月=116,666円

 

あくまで希望的観測ですが、3千万円あれば仕事をしなくても生活できるということですね。

 

ですので、当面の目標は「金融資産3千万円」を目指していこうと思います。

 

なんとなくで資産運用をするよりも明確な目標があった方がモチベーションが断然違いますし、日々の仕事や勉強を頑張ろうという気持ちが芽生えてくるのではないでしょうか。

 

ではノシ